470件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2022-09-20 09月20日-03号

また、県内高校生向けには、ハローワークを通して求人票提出されるなど、積極的な採用活動を進められております。 今月、JASMのワイエイチ・リャオ会長堀田社長が知事と面談された際には、来年4月に採用する約100名の新規学卒社員のうち、県内の大学の学生に多くの内定を通知した、熊本の人材に大変期待しているとのコメントをいただきました。

福井県議会 2022-09-16 令和4年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 本文 2022-09-16

何でかというと、結局求人票しか載っていないと。要するに、企業のホームページは貼り付いているが、求人の処遇であったり、先ほど言われていた社風が全然分からない。  そういったところで、今後どうやって企業側がしっかりとそういった採用サイトをつくるのか。これも企業側がつくるにはお金がかかるので、福井の企業はほとんどつくっていないのである。

福島県議会 2022-03-03 03月03日-一般質問及び質疑(一般)-07号

ハローワーク求人票の要件には、高卒以上の記載が多く見られます。やむを得ず高校を中退した若者への就労支援必要性を改めて感じたところであります。 そこで、県は高校中途退学者を含む若者就労支援にどのように取り組んでいるのかお尋ねいたします。 次に、教職員不祥事根絶についてです。 学校は、教職員児童生徒信頼関係で成り立っております。

広島県議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日) 本文

最近、エステなどの美容業界求人票に、外部の認定訓練施設において訓練を受け、スキルを身につけることができますといった記載があるものをよく見かけますが、求職者側としては、しっかりと技術を身につけた上で、即現場で働きたいといった要望が多く、また、会社側としても訓練に人手を割く必要がなく、かつ訓練に係る助成金も得ることができるとあって、利用するケースが急増していると伺っています。  

岐阜県議会 2022-02-01 03月10日-04号

実際に、ハローワーク岐阜に来ている求人票を見ても、募集要項に、例えば通院や治療への配慮をする旨が記載された企業求人というのは、数ある求人の中でも一件しかないと、そうした状況だそうです。ですので、幾ら行政として就労支援を掲げて体制を整えたとしても、県民や企業経営者の理解が進まないことには状況は改善しないと思っています。 

長崎県議会 2021-12-02 12月02日-03号

独身寮などを持たない県内企業においても、低廉な社宅を確保できる旨を求人票記載し、遠方の高校にも採用活動を行いやすくすることで県内就職促進を図るために、令和2年度から実施しております。 初年度となります昨年度は、登録企業において、採用した高校生が自宅から通勤可能な生徒であったことや、採用そのものがなかったことなどから、結果として活用がなかったところであります。 

香川県議会 2021-11-01 令和3年[11月定例会]経済委員会[商工労働部、交流推進部] 本文

今年度も感染症の再拡大により、6月と8月のかがわーくフェア対面式での開催を中止せざるを得ない状況でしたが、6月のフェアにつきましては、代替策として「WEB版かがわーくフェア」を企画して、出展を予定していた県内企業の177社の求人票情報採用担当者によるPR動画を個別に作成し、県の就職支援サイトjobナビかがわ」の特設ページからオンラインで6月18日から7月末日までの約1か月半、配信を行いました

佐賀県議会 2021-10-03 令和3年度決算特別委員会(第6日) 本文 開催日:2022年10月03日

まず、高校生就職内定までのプロセスでございますが、毎年七月一日以降に企業から学校のほうに求人票が送られてまいります。これを基に生徒就職を希望する企業を選択するというところからスタートをいたします。  就職を希望する企業が決まりましたら、応募書類作成であったり、あるいは面接志望動機等の作文の書き方等を練習してまいります。主に八月、夏休み中にやっていくかと思います。

佐賀県議会 2021-09-30 令和3年度決算特別委員会(第5日) 本文 開催日:2022年09月30日

また、令和三年度から配置いたしましたコーディネーターが企業を訪問し、当該企業採用情報収集私立学校への求人票提出依頼を行っております。その結果、私立高校新規求人票提出する企業が複数出てきており、学校からは、私立高校生県内就職先の選択肢が広がっていると聞いております。  

群馬県議会 2021-05-31 令和 3年 第2回 定例会-05月31日-03号

担任の先生は、求人票、紙で判断している。これは70年前にできた団塊の世代、高度成長期など、企業側が強かったときの慣習で、現在は、高校生は逆転して、求人売手市場なわけです。問題は、ほぼ求人票のみでその情報を選択しなくてはいけないという現状、昔と変わらない情報収集方法なんだと思います。今であれば、インターネット等を使えばいいと思いますけれど、まだ変わっていません。

大阪府議会 2021-05-01 05月31日-02号

現在、大阪府では、コロナ禍における緊急雇用対策として、失業者早期就職につなげるため、様々な求人票を一つに取りまとめた特設サイト「にであう」を設置しており、府立高校に対しても、商工労働部と連携しながら周知を行う予定とのことでございますが、本格的に就職活動が開始される夏に向けて、生徒に周知していただきますよう重ねて要望しておきます。 出口が見えない中、一年以上が経過いたしました。

大分県議会 2021-03-08 03月08日-05号

若年者就職については私も大変心配しており、昨年5月、県内経済団体等に対し、企業面接、試験の柔軟な対応や高校卒業予定者への早期求人票提出を要請したところです。 高校生については、県が毎年実施している高校生向け企業説明会イベント会場での実施からオンラインでの配信に切り替えたことで、高校生一人当たり前年の倍以上の10企業説明を視聴しています。